
*写真はイメージです
皆さん、こんにちは!茨城県鹿嶋市に新たな注目スポットが誕生します。その名も「No.12 Kashima Fan Zone」。2025年4月4日より宿泊施設がオープン予定で、サッカーファンや観光客にとって魅力的な滞在先となりそうです。
すでに3月22日からは日帰り利用エリアがオープンしており、サウナや軽食を楽しむことができます。今回は、この新施設の基本情報やアクセス方法、魅力などをご紹介します。
No.12 Kashima Fan Zone2025年4月4日宿泊施設OPEN予定!お店の基本情報
- 施設名: No.12 Kashima Fan Zone
- オープン日: 2025年4月4日(宿泊施設)
- 定休日: 未公開
- 営業時間: 宿泊施設 8:00~22:00 / デイユース 11:00~22:00 *変更の可能性あり
- 場所: 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4813番1 他
- 電話番号: 未公開
- 公式HP:https://no-12.jp/
- 日帰り利用:https://no-12.jp/dayuse/
*上記はオープン前の情報です。詳細は事前に公式HPでご確認ください。
No.12 Kashima Fan Zoneのアクセス・駐車場情報
住所: 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4813番1 他
車でお越しの方: 東関東自動車道・水戸線「潮来IC」から国道51号線を鹿嶋方面に約15分で到着します。
電車でお越しの方: JR・鹿島臨海鉄道「鹿島神宮駅」から徒歩約33分、またはJR・鹿島臨海鉄道「鹿島サッカースタジアム駅」から徒歩約13分です。ただし、「鹿島サッカースタジアム駅」は鹿島アントラーズのホームゲーム開催日のみ運行していますので、ご注意ください。
バスでお越しの方: 「鹿島神宮前」バス停から徒歩約33分となります。
駐車場: 施設内に駐車場が完備されていますので、お車での来場も安心です。
No.12 Kashima Fan Zoneってどんな施設?
/
ꉂ📢 株式会社KXよりお知らせ
\本日、ツキヒホールディングス様と
連携し進めていた宿泊施設
「No.12 Kashima Fan Zone」が
オープンいたします‼️日帰りでもご利用可能ですので
ぜひご利用ください✨👇🏻詳しくはこちらhttps://t.co/DjbJCs8rkR#プレサスカシマ #鹿嶋市#No12 pic.twitter.com/FA4T1ukzQo
— プレサスカシマ │ 株式会社KX (@PSKashima) March 22, 2025
「No.12 Kashima Fan Zone」は、アート、エンターテインメント、ウェルネスなど、多彩なカルチャーが交差する体験型ライフスタイル発信拠点です。宿泊施設は全8棟で、各棟定員6名となっており、家族や友人同士での利用に最適です。共用エリアにはサウナや飲食スペース、ライブラリーショップなどがあり、日帰り利用も可能です。
特にサウナは3種類あり、大画面と大音量で映像体験ができる「騒」サウナ、静寂を楽しむ「黙」サウナ、アメリカンスクールバスを改装した「動」サウナが用意されています。また、鹿島アントラーズとのサプライヤー契約も締結しており、スポーツ観戦の前後や地域のアクティビティを楽しむ際の拠点としてもおすすめです。
No.12 Kashima Fan Zoneオープンのまとめ
2025年4月4日に宿泊施設がオープン予定の「No.12 Kashima Fan Zone」は、茨城県鹿嶋市に新たな魅力を提供する複合型施設です。すでに3月22日からは日帰り利用エリアがオープンしており、サウナや軽食を楽しむことができます。宿泊施設は全8棟で、家族や友人同士での利用に適しており、共用エリアには多彩な設備が整っています。
アクセスも良好で、車や公共交通機関での来場が可能です。鹿島アントラーズとの連携もあり、スポーツ観戦や地域のアクティビティを満喫する拠点として、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。